笹子隧道

笹子隧道のサムネイル写真

山梨県の経済発展を支えたトンネル

甲州街道にあって一番の難所と言われた笹子峠を越えるために開削された笹子隧道は、両脇の2本並びの柱形装飾や上部の持送状装飾など洋風建築的なたたずまいである大月市側坑門の意匠に特徴があります。昭和13年の竣工から昭和33年に新笹子トンネルが開通するまでの間、東京への幹線道路として山梨の経済発展を支えるなど、山梨県内交通の近代化の様子を示す施設で、平成9年には”有形登録文化財”に登録されています。なお、冬期は閉鎖する期間がありますのでご注意ください。

諸元:[延長] 239.0m [幅員] 3.25m
形式:コンクリートトンネル
竣工:1938年

 

イチ押しポイント!

大月市側の坑門の意匠に特徴があります。また、甲州市側の坑門では、意匠施工前の姿も確認できます。

笹子隧道

お問い合わせ先
富士・東部建設事務所
〒401-0015 山梨県大月市大月町花咲1608-3
TEL 0554-22-7800 FAX 0554-22-7818
アクセス方法
中央自動車道「勝沼IC」から約16km
JR中央線「笹子駅」から約9km

笹子隧道の周辺情報

やまなしのインフラ一覧